金曜の研究会は
11月9日にありますバスティンコンクールについての運営などについて
を主に話し合いをしました。
今回、このコンクールの役員でほとんどを任せられて取り仕切っています。
やりがいはありますが、最近オオボケすることが多く、不安が(-。-;
言い訳はともかく、全力で頑張ります(^o^)
それからそれから…
大阪中央のマスコット人形である
「まいどちゃん」のクッキーをM先生の知り合いのパティシエの方が試作で焼いて下さいました(^^)


とても可愛く、美味しく…食べるのが申し訳ないほどでしたが、みんなで少しずついただきました。
パティシエさん、有難うございましたm(_ _)m
他に、教材研究でパーティー教材について、M先生のレッスンノートを見せていただきました。
レッスンノートにびっしりと色々な事が書いてあり、30分の中での時間配分を考えると、凄いなぁ~と感心でした。
同じ教材を使いながら、十人十色ですね‼︎
色々工夫されており、勉強になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
スポンサーサイト