上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5月22日は、
大阪中央バスティン研究会代表の森山純先生の発表会が、天満橋のドーンセンターでありました

部は2才児の可愛い晴れ舞台もあり…とても可愛い和みのあるステージでした

小さな子が大好きなので、かなり癒されましたよ~~

部は、コンペ出演者で構成され、音楽の流れや音色、音質にこだわり…良く練習をしている方ばかりで勉強になりました

部は、私の理想で長くピアノを続けておられる成人の方の演奏があり、ピアノを好きな気持ちが伝わってきました
(我が教室は高校になり部活との両立でなかなか長く続かないのが悩み・・・です) 幼い頃から森山先生にレッスンを受けておられ、次回は娘と連弾をしたい・・・とのコメントを聞き、長く続けることの楽しさや素晴らしさが伝わってきました

色々な曲を聴き、秋の発表会の選曲も兼ねて良い勉強になりました
スポンサーサイト

namipee先生へ
おはようございます!!
パワーあふれる森山先生の発表会、伺うだけでも元気になれそうですね
森山先生のホームページを拝見しているだけでも、
あ~このパワーの源、ちょっとつまみ食いしたい(笑)、と
思ってしまう私です。
なかなか時間がとれず、いろんな先生の発表会に伺えないのが悩みですが、
namipee先生の発表会、もし都合があえば、伺わせてくださいね

わ~、森山先生の発表会あったんですね~~。
ぜひ行きたかったです~。
4月にこちらのステップにお越しいただき感動の演奏を聞かせて頂きました。
1ヵ月後にご自身のお教室の発表会があるのに自らステップに出られるなんて・・・
やっぱりすごすぎます。。。
私なんて楽器店が主催してくれる発表会に生徒を出すだけでもいっぱいいっぱいで・・・恥ずかしい限りです^^;
いつかは自分で小さな発表会を開きたいと思っているんですが・・・
なみピー先生も秋に発表会があるんですね。
ぜひお知らせ下さいね♪
長い間、放置していました・・・
コメントいただいていたのに本当に申し訳ないです
森山先生は、指導は勿論ですが、話術の達人です。マイクを持たれるとそこから出てくる言葉は、いつも深く頷く事ばかりです。
いつもパワフルで、勉強熱心なので見習いたいと思っています。
私の発表会は、安東先生と同じ日程で10月にあります。可愛いちびっ子ちゃん達がいっぱいで、今から楽しみです

ご無沙汰しています。忙しさに負けて、ずっと放置状態のブログでした・・・
コメントを頂いていたのも、先程気が付いて・・・失礼しました
森山先生は、4月にステップに出られたのですね

びっくりしました。いつもレッスンでハードな毎日を送っておられるのに、自分の演奏も怠らず・・・本当に凄い先生です。
私は、10月に向けて只今選曲に頭をひねっている状態です。とにかく、小さな生徒が多くて可愛いのですが、指が届くかな

と楽譜とにらめっこです。
頑張りま~す
